pan-no-wa

パンのわ

手作りのパンを通して家族や大切な人を笑顔に
”パンで繋がる輪”

手に入りやすい安心材料を使って
少ない道具で
少ないこね時間で
手づくりのパン
ある暮らし

レッスンについて

パン作り未経験者さん、初心者さん向けの

国産小麦を使ったパン教室です

2つのタイプのレッスンがあります

・コースレッスン

お家で作れるようになりたい方、

パン作りの基礎を習得したい方へ

簡単なパンから、ハードパン、

折り込みパンにも挑戦していけます

・シーズンレッスン(1回完結)

1回完結で作りたいメニューを楽しく作りたい、

通うのは難しいという方へ

1回完結のレッスンになります

 

3・4月限定

3種の平焼きパン

 

 

NEWS

お知らせ

2025-03-15
2025-02-11

パンのある暮らし

シーズンは季節のパンを楽しむレッスンを

コースは学びや成長を感じられるレッスンを

pan-no-waはパンを通して

 あなたの暮らしに喜びやゆたかさがあふれることをお手伝いします

パンのわ

レッスンの特徴

少人数制レッスン

3名までの少人数で
初心者さんも安心のレッスンです
質問やコツをレッスンで解決しましょう

すべての工程を実習できる

計量・手ごね~焼き上げまでの工程をすべて
ご自分で実習することで

お家に帰ってからも自信を持って
パン作りをしていただけます

こね時間5分!!

べたべた生地も簡単に
まとめることができるので
初心者さんにぴったりのパン作りです

短期間で
パン作りが習得できる

基本となる3のレシピ

+パンの基礎知識

+失敗した時の対処法

がわかるから

たった3回の少ないレッスン回数でもしっかりとパン作りが身に付きます

全行程の復習動画つき、LINEでなんでも相談!

お家パン作りをサポートします

レッスン後に…

“自分でもこんな美味しい
パンが作れるなんて感激”

そんなお声をいただいています

美味しくて心あたたまるパンを一緒に作りませんか

Profile

パンのわ 斎藤あさみ

17年ほど前、大手パン教室で
パン作りに出会い楽しさ、美味しさ、に魅了されました。

初心者の頃はお休みの日の楽しみとしてたまにパンを作る程度でしたが、

結婚して子どもが生まれると自分で焼いたパンを子どもに食べさせることができ。なんとも幸せな気持ちになりました。

作った人も食べた人も笑顔になる♪

パン作りの先にある幸せを皆さんと
共有できたらいいなと思います

自宅キッチンを使っての開催になります

どうぞお気軽にお越しください

∗1983年生まれ
∗3人の子育て中

ABCクッキングスクールライセンス

食品衛生責任者

2021年よりパンのわを開講

東海市市民大学パン講座講師

このようなお悩みはありませんか?
パンのわの生徒さまもこんなお悩みを
持たれていました
レッスンでは
こうすると美味しく♪
こうすると簡単♪
を詰め込んでパン作りの基礎をお伝えします

生徒さまのお声

48EC4952-1E2C-4A69-AB22-94CFB7F551E4
スイートブールが美味しすぎて感激しています
頑張ってこねるイメージだったのですが、全く疲労感ゼロで、あれだけのこねでふわふわなパンが焼けるなんてびっくりです
繰り返し焼いてみたいと思います

(体験レッスン後にいただいたご感想  Y様より)

IXQS7692[1]
ベーシックコース、参加できてホントに良かったです。
基本から丁寧に教えてもらって やったことが次につながっていくのも面白かったです
動画のおかげで復習ができます

(ベーシックコース修了  Y様より)

QJWJ8423.jpg
教室も心地よくて、初心者でも楽しく作り続けていける
簡単だけど丁寧でおいしいパン作りを教えてくれます
先生の優しさがレシピや教えてくださる感じからとても伝わります
ランチのパンとサラダもおいしい

(現在アドバンスコース受講中 A様より)

IMG_4268[1]
今まで何かを習うにしても途中でめんどくさくなったりして行かなくなちゃうけど
先生のレッスンはあっという間にもう終わってしまいました
次回も楽しみにしています

(全コース修了  K様より)

IMG_5717[1]
ランチも美味しくて、毎回リフレッシュしながらレッスンを受けることができましたした
パン教室に通うようになって、手作りパンの美味しさに感激して、親子共々パン大好きになりました
子連れでの参加を温かく迎えてくれた先生や、生徒の皆さんのお陰で、毎月通うことができ、感謝しかありません
いろんな生徒さんとお会いして、お話ができるのも、楽しみでした
本当にありがとうございました!

(育休中にステップアップコース修了 Y様より)

MDWBE9803[1]
最後のレッスンありがとうございました
マーブルショコラ綺麗にできて感動です
あー終わってしまった… 毎月パンのレッスンはもちろん、先生に会えるのも楽しみだったので寂しいです

(全コース 修了 Y様より)

ベーシックコース

各回2種類のメニューから
お好きな方を選んで頂けます

アレンジがしやすく飽きのこない3パターンの生地作りと成形を習得することができます

①丸パン
Wチーズパン

② 白パン
ハニーフロマージュ

計量のポイントや手こねのやり方を学んで頂けます

シンプルな丸パンとアレンジ法を習得しましょう

シンプルで飽きのこない日々の食卓にぴったりなレシピです

①コーンパン

②ツナオニオンパン

卵を配合した生地で家族が喜ぶ総菜パンを作ります

発酵のやり方や、発酵の見極め方を学びましょう

様々な具材を受け止める成形でアレンジも楽しめるようになります

①シナモンロール

②カフェナッツロール

卵とバターをたくさん配合したリッチな生地のこね方を学びます

めん棒の使い方や生地を四角くのばすポイントを習得しましょう

アイシングで仕上げると憧れのパン屋さんのような仕上がりになります

全3回
レッスン料
¥15,000(税込)
パン作りテキストファイルつき
時間
10:00~13:30
平日(月~金)週1~3回程

レッスンの日程は生徒さまと相談の上
調整させていただきますので
忙しい方も無理なくご受講いただけます

ベーシックコースご受講後

単発レッスン

教室へのアクセス

体験レッスンのご案内

初めての方へ体験レッスンでは通常レッスン同様
計量~焼き上げまでを体験していただけます

Step1

簡単にレシピの説明をした後
計量、手ごねをします

Step2

発酵中にクッキー生地を作ります

Step3

発酵が完了したらフィンガーチェックをして、成形します。

Step4

パン作りの基礎となる丸めも簡単にできるやり方です

Step5

2次発酵が終わったら、クッキー生地を絞っていよいよオーブンで焼いていきます

Step6

サクッと焼き上げたクッキー生地とミルク風味のふわふわ生地が皆さんに人気の菓子パンです

体験レッスン詳細
パン
スイートブール
時間
10:00~13:30
レッスン料
¥4,500(税込)
パンお持ち帰り 6個
パン・サラダ・ドリンクでご試食タイムがあります

体験レッスンにコースレッスンにご参加いただいた方へレッスンで使用する蓋つきボウルプレゼント

体験レッスン時にベーシックコースをお申込みいただいた方にはパン作りで必須の道具、スケッパーをプレゼントします

ご予約方法
Step1
「友だち追加」をタップ
Step2
トークより
と送信ください

必要事項をご記入いただき送信してください

ご質問もお気軽にどうぞ

レッスン規約

キャンセルポリシー

3日前より…レッスン料の50%
前日より…レッスン料の全額
キャンセル料が発生します

*同メニューで翌月までに振替をしていただいた場合は、

 前日以降のキャンセルも全額ではなく50%となります。

*キャンセル料のお支払いは次のレッスン時や振込またはpaypayをご利用ください。

*30分以上遅刻は発酵時間の都合上キャンセル扱いとさせて頂きます

個人情報について

お問い合わせの際にお伺いした生徒さまの個人情報は、教室運営上でのご連絡に使用させていただきます。
責任を持って管理し、そのほかの目的には使用致しません

ご理解とご協力をお願いします。

Q&A

よくある質問

ほとんどの方がレッスンで初めてパンを作るという方が半数以上ですのでご安心ください。

少人数レッスンでお一人おひとりに合わせてお伝えすることを心がけています

他の方のペースを気にすることなくレッスンを進めていけるのもパンのわの特徴です

みなさんお1人でのご参加ですが
パン作りをしながらおしゃべりも楽しんでくださってます
私自身も生徒さまとのおしゃべりが元気の素となっています♪

20代から70代、幅広い年齢層の方にお越しいただいています
(女性の方限定です)

受講ペースは感覚をつかむために月1回以上ご受講いただくことをおすすめしていますが忙しくて来れない月があっても大丈夫です。
お仕事がお休みの日にリフレッシュの時間としてお越しくださる方も多いです

コースレッスン、シーズンレッスン共にお子様連れでもご参加歓迎です。託児はないのでご自分で見ていただくのですが、サポートさせていただきます。

おもちゃ、マット、お布団(0歳児さん)ご用意しております。

レッスン当日に現金またはpaypayにてお支払いください
コースレッスンはレッスン初回に現金またはpaypay払い
または指定の口座へお振込みも可能です

公式LINEにて